あなたとあなたの大切な人のために食でできることを。
~What you can do with food for you and your loved ones.~

人気のトピックス

料理のハードルは低く!我が家のオリジナルを。~アス...

本日もご訪問頂きありがとうございます。先日3/19(日)18:00~開催の『第2回アスレシピ祭り~おいしくつながる大人の...

詳細を見る

アスレシピさん掲載レシピ(3月)「冷凍ストック野菜...

こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 3月15日のアスレシピ・ママ&特派員レポーターにて私のレシピをご紹介...

詳細を見る

酵素玄米ごはんと黒千石大豆のチカラ料理教室

こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 この週末ははじめてのイベントのため、福山へ行っておりました。場所は福...

詳細を見る

<畑から生まれる異文化共生>ワカイファーミーさん(...

こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 先日、福山で農業体験をしてきました。 実はご縁あって来月、広島県福山...

詳細を見る

『ゴールデンエイジ』と呼ばれる時期がスポーツを始め...

今日は『ゴールデンエイジ』と呼ばれる時代について、 スキャモンの発育・発達曲線を使ってお話をしたいと思います。 この表、...

詳細を見る

ごあいさつ

あなたの明日を切り開く鍵へ

asumeshilab.にご訪問頂きありがとうございます。
アスリート向けのフードサポート、レシピ開発を始めてから1年が経過しました。

学生さんをはじめ、社会人のアスリートの方々にアスリートフードマイスターとして寄り添い、
サポートやレシピの提供を通じて自分自身を成長させる機会を頂きありがとうございます。

企業様からのご依頼も頂き、販路拡大のお手伝い、レシピ開発、
食品ロスを防ぐべく、冷凍食品アドバイザーとしてSDGSにも微力ながら取り組んでおります。

現在、農泊(グリーンツーリズム)の活動を知ってもらうため奮闘しております。
地方の食とそこにまつわる文化を多くの人に知ってほしい。
そして食というコンテンツを通じて多くの人が元気になってほしい。そんな強い想いがあります。

これからも皆様の信頼に応えるべく、
食のサポート、企業様へのご提案、ご家庭の毎日の食づくりの相談役にまい進して
クライアント様に「またお願いしたい」と思って頂けるよう精進して参ります。

日々の出来事は下記SNSにも掲載しています。

Instagram : yukari.rx.78 
Twitter : yukarixsakusaku
stand.fm: アスメシラボのごはんのハナシ

 

 

 

 

あなたとあなたの大切な人のために食でできることを。