料理のハードルを低くする料理研究家 yukari
~ Cooking Hardle More Lower ~

努力は報われる!アスリードフードマイスター2級合格しました!

本日もご訪問頂きありがとうございます。
さて、この度私、石井ゆかりはアスリートフードマイスター2級合格致しました!


今日はここまでの長かった道のりをお話したいと思います。
 

まずこの資格に興味をもったのは、田中将大選手を支える里田まいさんが
ジュニアアスリートフードマイスターを取得され、日々、身体を考えた食事を作られている2013年頃から始まりました。

当時少年野球の息子を持つ私は息子の食で失敗した経験があり、猛省し、
「マー君を支える里田まいちゃんみたいになりたい!」と強い想いを抱くようになりました。

そしてアスリードフードマイスターの大阪事務所で開催された説明会に参加し、
現在のアスリードフードマイスター3級であるジュニアアスリートを受験して
2014年、一発合格で取得しました。

その後、息子が中学で野球のクラブチームに入り、中学3年間でいかにケガに強く身体を成長させるか、
試合でパフォーマンスを上げるためにはどうしたらよいか日々奮闘しながら食事作りに取り組んでいました。

アスリードフードマイスターを取得し、アスリートのための食事術を学んだおかげで
おかげさまで中学3年間で身長25センチ伸び、体重は25kg増やすことができ、高校、大学と野球でご縁も頂き
大学入学するまではケガもなく身体の丈夫な選手になってくれました。

息子が高校野球に打ち込んでいた4年前から、アスリードフードマイスター2級に挑戦しました。
本業の仕事が多忙であったり、食で新しく挑戦する分野も増えながらも
DVD学習で携帯にダウンロードして通勤や、旅行の道中で聴いたり。講習を受けに行ったり。


1冊だったノートはやがて3冊になり、練習問題は何周しただろう。数え切れません。


テキストが改定され、2冊持っています。3級の範囲からも出題されるのでこちらも復習。


3級の試験と違って2級はとても広範囲で学ぶことが非常に多く、充分に理解していなければ答えることができません。
4年間で10回の挑戦も全て一次試験で不合格。壁の厚さを痛感しました。

今回9か月受験をお休みしました。
その間にすることがある!と思えたからです。
もしもアスリードフードマイスター2級を取ったら・・・
高校や大学、プロスポーツチームにもしも携わることができたら
即戦力になれるよう地方創生やマーケティングを学ぼうと思い、
販路コーディネータや商品開発士、フードツーリズムマイスターなど多くの資格を取得しました。

そして11回目。

やっと一次試験を突破することができました!
これまでで一番いい成績でした。
そして二次試験も一発合格することができました。

アスリードフードマイスターとしての実践として、大学生や社会人のバスケの選手に
食事アドバイスを過去に積んだ経験のおかげで
二次試験の面接は面接官の先生方から
「選手ファーストの目線で細かいアドバイスができていた」と高く評価をして頂きました。

受験を続けている間、アスリードフードマイスター仲間達が、一発で合格していて凄く輝いて見えていました。
私も早くたどり着きたい!と思いながらも力が及ばず、不器用な私の道のりはとても長く・・・

時間が足りなくて帰り道で泣いたことも、
あと4点で(1問)で合格まで近づいたことも、
「もう受けるのもやめよう!」と思ったこともありました。

そんな時でも、家族から「アホやな~また落ちたんか」と言われながらも
「はよ勉強しとき」と受験日が近くなると家のことを率先して手伝ってくれたのは支えでした。

嬉しかったのは、
アスリードフードマイスター仲間のみなさんがSNSやLINEで励ましてくれたこと。
仲間のひとりが「女性の願いをひとつ叶える、海女さんのお守り」を送ってくれたこと。

令和3年8月と書いてました。ちょうど1年前でしたね。
その時に
「自分はひとりじゃない。」
「諦めたら終わりだ!」と思い、
何度でも挑戦しようと思いました。

受かったその日。LINEで報告したり、ツイッターで合格をつぶやいたら
アスリードフードマイスター仲間や、フォロワーさん達から
「おめでとう」の言葉、心が温かくなる言葉をたくさんいただきました。

きっとこの人達の支えがなかったら今の私はいません。

私に関しては、一発で合格していたら気づくことができなかったことが多すぎて
いろんな経験をしてきた今だからこそ、このタイミングで神様は努力を認めてくれたのだと思っています。

「努力は報われる」 

池江里佳子選手が語っていた言葉ですが、今私もその言葉を使わせていただきたい。
少しはアスリート達の気持ちに寄り添える経験が積むことができたかなと。
この経験が生かされるときがいつかきますように。

まだまだ先の1級は何年かかるかわかりませんが(笑)
常に学ぶことを続けて、様々な形でこれからも誰かのお役に立ちたいと願っています。

アスリートのみなさん、そして何かに挑戦しているみなさん、
なかなか思うようにならないこと。これはほとんど。
でも、どうか諦めないで。努力は報われるときがきます。
誰かがきっとみてくれています。
ひとりではない。あなたを心から想ってくれている人がいます。
そして「その時」はあなたのベストなタイミングでやってきます。
それまでの努力は一切無駄にはなりません。
あなたにとって必要だったことです。
その時の準備はできていますか?
​​​​​​いつでも、すぐに飛び立てるよう準備をしておきましょう。

最後に私の座右の銘を。

「意志あるところに、道は拓ける!」
「食には想いがこもっている。」

これを読んでくださった皆様の願いが叶いますように。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

asumeshilab.com