ブログ

  • <<前へ
  • 186件中 [ 181件~186件 ]を表示

asumeshilab. の名前の由来

こんにちは。 ホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はこのホームページのタイトル”asumeshilab."について書きたいと思います。いつか自分でホームページを作るとき、こんなコンセプトで作りたいと思っていたことは、 「誰かを笑顔にできるお仕事にすること」 でした。そのための研究(勉強)は怠らず、努力を続けていきたい。 一緒に明日を切り開いていけるように、一...

詳細を見る>>

アスリートフードマイスターを目指したきっかけ

こんにちは。ホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日は私がアスリートフードマイスターを目指したきっかけについて みなさまにお話したいと思います。 10年前は子育て真っ最中。朝は弁当を5人分作り、平日は仕事から帰ってすぐにご飯の支度をし、 土日は野球をやっていた次男と一緒に野球にドップリ。帰宅してすぐにご飯の支度にとりかかり・・・ 忙しすぎた日々は、ところどころ記憶が飛んでいます(笑)...

詳細を見る>>

チベットソルト様のレシピに掲載頂きました!

ご縁あってチベットソルト様の塩を使ったレシピページに 私の作った料理を掲載頂いています。チベットソルトとは、ヒマラヤ山脈の隆起とともにできた塩湖から採れた湖塩で 様々な料理のおいしさを引き立ててくれる天日干しでできた自然の塩です。 この塩のおかげで私のレパートリーも広がっています。このアサリボンゴレレシピはこちらのチベットソルトのレシピページからご覧ください。 

詳細を見る>>

アスレシピ認定アンバサダー

この度、日刊スポーツ社 アスレシピさんの ”アスレシピ認定アンバサダー”の一員として拝命頂きました。https://athleterecipe.com/ambassadorレポートの中で最近は「忙しいママさんのためにチャチャっとできるズボラレシピ。」を 提供しています。付き添いで、応援で一緒に同行することが多い親御さんやサポートをされている方々。 本当にいつもお疲れ様です。...

詳細を見る>>

アスレシピさん・ママ特派員&サポーター(3月)で紹介頂きました。

先日アスレシピさんで紹介された菜の花と小松菜のアサリ蒸し。 副菜ってめんどくささ感じることあるけど フライパンひとつでできる手軽さがいいですね。 私はズボラ飯専門なので、もっと時短にしたいときはレンチンで作る時もあります。 ニンジンは半分切ってラップで冷蔵庫に残りを戻すと化石にしてしまうこと、ありませんか? 私はよく残念な姿にさせてました😅 ニンジンや玉ねぎ。切るときは1本まるまる全部切って、ジッ...

詳細を見る>>

最初の一歩

手探りですがホームページを開設しました。 まだまだ勉強しながら前に進んでいる最中のアスリートフードマイスターです。 みなさんに支えられながら、これから進んでいきたいと思います。 

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • 186件中 [ 181件~186件 ]を表示